会話をする度に沈黙で気まずくなっていては、全く気が楽じゃありません。
そして、人とのコミュニケーションは最低限身に着けるべき能力であるため、多くの人は避けて通れない道です。
攻略法を身に付けて楽にコミュニケーションを取れるようになりましょう。
自分から話題を振れない人の特徴
自ら話題を振れない人の特徴を説明します。
相手に興味が無い人や一匹狼、関わる相手を選んでいるような、あえて話題を振らない人は今回除外します。
自分に自信が無い
自分に自信が無い人は、無意識に相手にどう思われているかを過剰に気にしています。
人によっては、過去の失敗を引きずって、「どうせ盛り上がらない」「聞いても忘れるしな」など、話題を振ることに対してネガティブな思考を持ってしまう人も少なくないでしょう。
何事もポジティブにダネ。
また、「相手のこと全然知らないから話題が無い」というのも自分に自信が無い人に該当します。
話を振れる人は、知らないなら聞けばいいじゃんという発想に至ります。
この悩みを抱えている人は、話術習得に加えて、メンタルを鍛える必要があります。
その人にどう思われようが、死ぬことはありません。
過度に悲観的になりすぎず、なんとかなるの精神を身に付けましょう。
相手に興味はあるが切り出し方が分からない
この悩みを抱えている方は、相手と本当は話したい、親しくなりたいと思っている場合が多いでしょう。
話術を理解し、場数をこなすことでコミュニケーションの質を大幅に改善することができます。
話題を振れないことによって生じるデメリット
相手がマシンガントークの場合は、相槌だけで相手は大満足だと思います。
しかし、世の中の大多数の人はこれに該当しないでしょう。
マシンガントークの人は肯定しながら相槌すればOK
話題を自分から振ることができないと、コミュニケーションの質が落ちます。
コミュニケーションの質が落ちることによって、やがて少しずつ人が離れていくのが実感できるようになります。
人が離れることで、コミュニケーションを取る機会も減り、会話の練習もできなくなる、悪循環に陥ります。
人は周囲との助け合いで成り立つ生き物です。
最悪の場合、精神的に参ったり、孤独に苦しむことになるでしょう。
話題を振るのが苦手な人が身に付けるべき話術
話題を振るのが苦手な、会話に受け身の人が身に付ける話術を紹介します。
良好な人間関係を築くだけなら、芸人さんみたいな特異なトークスキルも目立った実績も必要ありません。
また、会話に受け身なことは全く悪いことではありません。
相手に喋らせよう
話題を振るのが苦手な人は無理に話題を振らない方が飛躍的にコミュニケーションが取りやすくなります。
受け身のスタンスを極めてください。
もう少し詳しく説明すると、基本的に相手の話を引き出すことに徹するスタンスで居てください。
相手の話に興味を持って、たくさん質問しましょう。
そうすれば、やがて相手があなたに対して質問してくるでしょう。
質問に対する返しであれば、話題に困ることなく、会話のハードルが大幅に下がるでしょう。
共通点に食い付く
受け身のスタンスで会話をしていると、相手主導で話が進んでいきます。
その中で、あなた自身との共通点を見つけた際には、試しに食い付いてみてください。
そして、少しでも良いので、自分の話をすると良いでしょう。
共通点であれば、話すハードルも下がりますし、一気に相手と距離を詰められるチャンスです。
人間は共通点がある人に好意を持ちやすい生き物です。
相手の人はその共通点に食いついてきて勝手に話を広げてくれるでしょう。
リアクションも大切に
会話の中でリアクションや笑顔も大切です。
笑顔で頷いて話を聞いてくれる人に対して悪い印象を持つ人は居ませんよね?
積極的に意識しましょう。
まとめ
✅ 話題を振るのが苦手な人は無理に話題を振らない方が良い
✅ 積極的に質問して相手に喋らせるべき
✅ 相手に質問されたタイミングや会話の中で共通点を見つけたときは自分の話を少しでもする
✅ リアクションや笑顔も意識する
いかがでしたでしょうか?
自分から喋れないなら相手に喋らせるというちょっとした発想の転換です。
質問癖がついてくると、自然と相手のことも知ることができ、かつ共通点も見つけやすくなるので、会話に受け身だったあなたも気付けば楽にコミュニケーションが取れるようになっているでしょう。
是非騙されたと思って今日から意識してみてください。
コメント
コメント一覧 (1件)
I highly value your ability to simplify complex ideas in a digestible manner. Impressive work!